アルバイトでも雇用保険に入ることはできます

失業給付金を受け取ることができれば、次の仕事が見つかるまでの間も生活に困ることがなくなります。雇用保険は半分が雇用者側の支払いになります。ですから、普通の保険よりも加入するメリットは大きいです。長期アルバイトの際には、雇用保険に加入させてもらえるか聞いておくといいでしょう。基本的にこうした保険に加入させることは雇い主側の義務になります。義務を果たしていない会社があれば、その点は指摘しておきましょう。アルバイトだからというだけの理由で長期雇用のケースでも保険をかけない雇い主が多いのが、大きな問題点の一つです。